研究室概要

 
●活動・理念

 当研究室は、地域施設計画(設計)に関する研究を行なっています。卒業研究は各自の研究に対する意欲と発想、自主的な活動によって成り立つものと考えているので、テーマは各自の申し出に対し相談の上で決められます。したがって、テーマに対する視点や具体的な進め方について関連する資料を含めて提示してください。
 私達の生活環境は時代と共に変化し続けています。フィールドに出て建築に関わる様々な人達(利用者、運営者、行政、設計者など)と積極的に関わりをもちながら研究を進めることを期待します。本に書いてある既成の知識にとらわれないで各自の視点で改めて建築を見直す機会としてください。


●主な研究テーマ
1.社会教育福祉関連施設に関する研究
・図書館、学校などの施設系別に見た現状と計画に関する調査研究
2.スポーツ施設に関する研究
・地域あるいは広域圏の公共・民間施設の現状と計画に関する調査研究
3.地域施設計画とプログラミングに関する研究
・ 各種施設系別に見た施設づくりのプロセスと計画・設計に関する調査


年間スケジュール

 

 

●所在地
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14
●アクセス・連絡先
TEL/FAX :03-3259-0967
Mail :watanabe@arch.cst.nihon-u.ac.jp
 

JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口から徒歩1分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B1番出口より徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 より徒歩4分

地図はこちら

 

日本大学キャンパス案内

 

理工学部キャンパスマップ