〔大学院〕
・論文
石森  祥太  全国14 の盲導犬訓練施設の現状について ‐盲導犬訓練施設の建築計画に関する研究‐
中田  光   剣道の稽古環境の現状についての考察 -都内の剣道クラブへのインタビューを通して-
陸   麗娜  上海における鉄道ターミナル駅の現状と今後の課題 -上海駅の改札システム及び待合室空間の特徴について-
        -上海駅の改札システム及び待合室空間の特徴について-
 
 
〔学部〕
・論文
安孫子 真弥  地方都市における子供の遊びを通した交流について -事例調査を基にした山形県川北町への提案-
勝又  嵩   コミュニティ・センターの利用の変化の実態と運営についてー三鷹市の住民協議会へのヒアリングを通してー
岸   友貴  学童保育施設に関する研究 -八街市の現状調査を通して-
山田  慎之介 月島の街路構成の特性に関する研究 -SD法と定量的評価から見る街路の特性について-
米田  浩一  オフィスビルからのコンバージョンの事例調査研究 -既存ストックの利用手法に関する研究-
劉   樹昆  現代建築作品の外観における装飾効果の研究 -装飾パターンの分類による装飾効果の傾向調査-
濱田  仁   尾道市の斜面地における古民家再生と地域再生の実態について
        -地域資源としての古民家再利用に関する研究-
 
・設計
帆足  洋平  沼津市第四地区における小中一貫校と地区センターを複合した学校の設計
        -今後急増する少子化と東海大震災を見据えて-
張   圭妍  トンネルの先に光はあるのか
 
 
<戻る>