〔学部〕
・論文
荒木 千陽 茨城県の高齢者専用賃貸住宅の実態調査と県営ひばりアパートの改修計画の提案
大島 由貴 外遊びにおける異年齢交流の発生場所と遊び行為の関係性に関する研究
-横浜市の認定こども園を事例として-
奥村 健 廃校に伴う中学校校舎の用途転用に関する研究 -東京都区部の公立中学校9事例を通して-
河合 雅由 コレクティブハウジングの基礎的研究 -NPOコレクティブハウジング社の事例を通して-
坂本 亜沙未 図書館スタッフから見た事務系諸室の空間構成の評価に関する研究
-区立千代田図書館、区立葛飾中央図書館、武蔵野プレイスを通して-
佐々木 彩香 こどもの遊び行為と空間に関する研究 -異なる遊び空間での観察調査からみた考察-
駿藤 伊織 盲導犬訓練施の機能と計画に関する研究 -日本国内の12施設の事例調査研究を通して-
中山 満 図書館利用者の属性と行為からみた場所選択に関する研究
-武蔵野プレイス、区立葛飾中央図書館、千代田図書館を事例として-
波多野 真一 小規模多機能居宅介護施設の利用者特性と利用圏に関する研究 -東京都練馬区の事業所を事例として-
三壁 祐哉 施設一体型小中一貫校における学年配置と教室ユニットの平面構成
-学校建築の雑誌「School Amenity」過去5年分に掲載された事例を通して-
・設計
中田 光 COMM:RIPPLES-郊外での公共空間を備えた図書館の設計-
原 佑典 台東区役所の設計 -庁舎建築の在り方について考える-